クリックすると詳細がご覧になれます。
社協の事業
社会福祉法人 大磯町社会福祉協議会 『福祉のまちづくり』を目指してパンフレット
パンフレットPDF・・・

法人運営事業
役員会事業①法人運営の執行機関である理事会の開催します。②会計、事業についての監事会の開催します。③・・・

大磯町立福祉センター管理運営事業
大磯町立福祉センター管理運営 利用者の尊厳と利用しやすい環境づくり、安全に配慮した町民の施設として、・・・

企画広報事業
企画広報事業①広報紙「しゃきょうおおいそ」を年4回全戸配布します。②紙面を通じて、社協事業や、ボラン・・・

地域福祉推進事業
生活相談・援助事業①要介護高齢者の介護者で組織する「ゆうゆうクラブ」の育成を図ります。 毎月の定例・・・

福祉サービス利用支援事業
日常生活自立支援事業判断能力が不十分な高齢者、障がい者を対象に地域での自立した生活が送れるよう、次の・・・

年末たすけあい援護事業
年末たすけあい援護事業①年末たすけあい募金を町民の方から募り、要援護世帯・社会福祉施設に配分していま・・・

ボランティアセンター活動事業
ボランティアセンター活動事業①町内で活動する福祉関係のボランティアグループの支援を行います。②町民か・・・

生活支援体制整備事業
生活支援体制整備事業生活支援・介護予防サービスの体制整備に向けて、「定期的な情報の共有・連携強化の場・・・

生活支援コーディネーター事業
生活支援コーディネーター事業関係者のネットワークや既存の取り組み・組織等も活用しながら、資源開発、関・・・

地域密着型通所介護デイサービス事業
地域密着型通所介護デイサービス事業地域密着型通所介護事業及び日常生活支援総合事業(介護保険事業)町立・・・

居宅介護支援事業
居宅介護支援事業要支援、要介護認定を受けられた方および日常生活支援総合事業における事業対象者となられ・・・

共同募金事業
共同募金事業大磯町社協事務局は、神奈川県共同募金会大磯町支会事務局も兼ねている。赤い羽根共同募金や年・・・

生活福祉資金貸付事業
生活福祉資金貸付事業(県社協からの受託事業)低所得世帯、失業世帯、高齢者世帯、障がい者世帯の生活の自・・・

福祉用具等の貸出し
福祉用具等の貸出し①介護保険制度等で対応できない場合に、車いす等を無料で貸し出す。②小・中学校の総合・・・
